見る・知る 鍼灸治療

鍼灸FAQ

鍼灸治療は初めてで、よくわからないからちょっと不安…という方の「よくある疑問」に
お応えするコーナーです。 もちろん、こちらでご解決しきれない個人的なご不安なども
あると思いますので、まずはお問い合わせください。

  1. 鍼治療とは?
  2. 鍼は何でできてるの?
  3. お灸は何でできているの?
  4. 鍼治療って痛いんですか?
  5. お灸って熱くなるんでしょ?
  6. 鍼で感染はないの?
  7. 妊娠しているときは治療できませんか?
  8. 生理中の時は治療できませんか?
  9. 治療に行く前に気をつけておくことありますか?
  10. 治療時間って1回どのくらいなんでしょうか?
鍼治療とは?
鍼や灸によって気血の流れが良くなり、免疫力が高まり、体質改善をも促し病気を治したり予防することが出来るんですよ。
鍼は何でできてるの?
一般的に多く使われているのがステンレス製の使い捨て鍼です。他には金鍼や銀鍼などもあります。
鍼にはいろんな種類の鍼があり、いくつかあげると
  • ■ダイエットや禁酒の治療として使う耳鍼(円皮鍼)(エンビシン)。
  • ■五十肩や腰痛など痛みを取るために使う皮内鍼(ヒナイシン)。
  • ■小さなお子さんなどに使う軽い刺激の小児鍼。
  • ■当院でも使用している内臓病などによく効く中国ハリ(使い捨てです)。
などです。
お灸は何でできているの?
「もちぐさ」といわれるよもぎの葉を、梅雨あけの太陽熱の強くなった7~8月始め頃に採取し、天日乾燥(冬季には火力により乾燥)させ、繊毛という良い質だけを取り出したものなんですよ。
鍼治療って痛いんですか?
痛みというよりズウーンとしたひびきがありますかね。 刺す場所や人によって痛みの感じかたは違うようです。
お灸って熱くなるんでしょ?
当院で使っているお灸は特別なお灸ですので熱くはありません
一般的に使われているお灸は、チクッとした熱さを感じるお灸や、フアッ~と段々と熱くなるお灸とで治療家によって方法は様々です。
鍼で感染はないの?
鍼の滅菌は義務づけられていますし、最近は使い捨てハリを使用しているところが多く、一度使えば捨ててしまっていますので心配はありません。 ただ、きちんと手や患部の消毒をしている治療院に通ってください。
妊娠しているときは治療できませんか?
鍼を刺してはいけない箇所はいくつかありますが、治療しても影響はありません。 ただ、ダイエットなどの治療は出来ません。
生理中の時は治療できませんか?
問題ありません。むしろ生理不順や生理痛の治療には鍼や灸はかなり効果的です。
治療に行く前に気をつけておくことありますか?
治療の前の日はなるべく早くに休んで下さい。 高熱がある時はやめてください。もちろんお酒を飲んでいたらいけませんよね。また、女性の方は、治療によってはお腹に鍼やお灸をやる事があるので、ワンピースではなくブラウスとスカートなどセパレードな洋服を着ておくとよいでしょう(当院ではお着替えをご用意しております)。上に羽織れるカーデガンなどもいいと思いますよ。 治療院によっては着替えを用意してあるところもあるので、電話などで確認をしてみてください。
治療時間って1回どのくらいなんでしょうか?
これも治療院によって違いますが、当院は30分/60分/90分を基本コースとしています。