自分でできる!健康法

春のアレルギー対策 3/3

アレルギーを予防するために日常生活でできるコト前へ3 / 3次へ

ここでは、毎日の生活の中で実践できるアレルギーの予防方法を紹介します。
すでに花粉症などにかかっている人は来年こそツライ症状とおさらばするために、
かかっていない人は今後も無縁な生活を送るために、これを読んでアレルギーを防いでください。

予防法1:アレルゲンの侵入を防ぐ!

花粉などのアレルゲン(アレルギーの元となる物質)が体内に入らないようにすることで、アレルギーは予防できます。
ただし、アレルゲンは空気中にいくらでも存在するものですから、常にそれを意識して生活するのは不可能です。
そこで、ここでは生活習慣の中でアレルゲンを減少させる方法をご紹介します。
どれも簡単なことなので、是非実行してみてください。

空気清浄機があっても掃除はしっかりと
Q:花粉やハウスダストといったアレルゲンは空気清浄機で取り除くことができるのでしょうか?
A:答えはNO! 空気清浄機でアレルゲンを100%取り除くことは無理です。とくに花粉は皆さんが思っているよりも重いものなので、空気清浄機で吸いあげることができない場合もあります。清浄機に頼らず、コマメに掃除をすることが大事です。
部屋の換気は時間帯を選んで行う
Q:家の中に花粉を入れないためには、窓を閉め切っておくのが良いと聞きますが本当ですか?
A:答えは… 外気には花粉がたくさん含まれているので、窓を閉め切ることは有効です。しかし、1日中窓を開けないというわけにはいきません。花粉が一番飛ぶ時間帯は9時~15時だといわれていますから、その間だけ窓の開閉を少なくするといいのではないでしょうか。
刺激物はできるかぎり控える
Q:タバコが咽や鼻に悪いというのはわかりますが、お酒もダメなのでしょうか?
A:答えはYES! ビールなどのお酒もタバコと同様に粘膜に刺激を与えてしまいます。また、お酒による肝臓や胃腸の機能の低下も、アレルギーとは無関係ではありません。体調が悪いとアレルゲンは身体に入り込みやすいのです。お酒もタバコもできるかぎり控えてください。
予防法2:ツボ押しでアレルギーに対する免疫力をつける!

どんなに注意してもアレルゲンを100%シャットアウトすることは不可能です。
アレルゲンに対抗するには、身体が本来持っている免疫力を引き出すのが一番です。
その免疫力アップに効果のあるツボをいくつか紹介しいたします。

上星 上星(ジョウセイ) 顔の縦中心線上で髪の生え際から親指1本分上の部分です。 鼻の通りを良くするツボですから、すでに花粉症などに苦しんでいる人におすすめです。 即効性、確実性が高いので、ぜひ試してみてください。 迎香~鼻通点 迎香(ゲイコウ)~
鼻通点(ビツウテン)
これも鼻の通りをよくするツボです。 小鼻の両脇の少し凹んだ部分から小鼻の横シワの上端までをこするように押してください。 蒸しタオルで温めてから刺激することで、さらに高い効果が期待できます。
足三里 足三里(アシサンリ) 膝の皿の外側の窪みから指幅4本分下がった部分です。 これは身体の機能を元気する効果 があるツボ。 アレルギーに対する免疫力をアップしてくれます。 体調を崩しがちな人にもおすすめです。

落合先生からの一言アドバイス

「抵抗力をアップするには、とにかく睡眠を十分にとること!」

どんなに生活習慣に注意を払って、ツボ押しを実行しても、睡眠不足の身体ではアレルギーの侵入を許してしまう可能性が高いのです。他の病気と同様に、体調管理をしっかりと行なうことが、もっとも有効なアレルギー対策だということを覚えておきましょう。

前へ 3 / 3 次へ